【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第50回一迫方言解説募集!新着!!
おばんでごわす。皆様のご協力により、このエキセントリックな企画も50回を迎えることができましたm(__)m 今回は50回特別企画として、ベストアンサーを獲得された方に、再開を目指している「南くりこま高原一迫ゆ […]
tbc東北放送「ひるまでウオッチン!」で生放送新着!!
皆様、お疲れ様です。本日はカラッとした気持ちいい晴天の一迫です(^^)v 本日は午前11時頃から、tbc東北放送「ひるまでウオッチン!」で山王史跡公園あやめ園から生中継をしていただきましたm(__)m レポーターは佐々木 […]
あやめの里大創業祭&第20回いちはさま軒下マルシェ新着!!
皆様、お疲れ様です。今朝は少し雨が降りましたが、これからは概ね曇りベース予想の一迫です(^^)v明日からあやめ祭りが開催されます(^^)v さて、「地域産物展示販売施設 あやめの里」では6月15日(日)に大創業祭が開催さ […]
令和7年6月15日(日)第37回みちのく鹿踊大会
皆様、お疲れ様です。最近は暑い日が続いておりますが、今週末の天候が気になる一迫です(^_^;) さて、6月15日(日)は午前10時から、山王史跡公園あやめ園において「第37回みちのく鹿踊大会」を開催します。 6団体による […]
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第49回一迫方言解説募集!
皆様、お疲れ様です。本日はけっこう暑い一迫です(^^)v さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを一迫観光協会ウェブサイト「一迫 […]
第41回 山王史跡公園あやめ祭り
・期 間 令和7年6月12日(木)~7月2日(水) ・時 間 期間中毎日8:30~17:00 ・会 場 一迫山王史跡公園あやめ園 ・入園料 一般200円、高校生以下100円(花の咲き具合で有料になります) ※ […]
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第48回一迫方言解説募集!
皆様、お疲れ様です。昨日は真夏のような暑さでしたが、本日は風も弱く過ごしやすい一日だった一迫です(^^)v さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベスト […]
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第47回一迫方言解説募集!
皆様、お疲れ様です。5月ですが例年よりも少し寒いんじゃないかな?と思っている一迫です(^^)v さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを一迫 […]
明日(4月29日)は政岡まつり&いちはさま軒下マルシェ
皆様、お疲れ様です。今日はどんより曇り空。ちょっと肌寒さを感じる一迫です。 さて、明日昭和の日は第70回政岡まつりを開催します。予報では風が強く、時雨れるかもしれませんが、真坂商店街パレードは大きく崩れなければやりま […]
R7.4.26~遥菜養鱒場さんで釣り堀オープン!
皆様お疲れ様です。本日は午後から風が強くなってきましたが、ほぼ平年並みの気温で、過ごしやすい日が続いている一迫です(^^)v さて、寒中みそぎで有名な「小僧不動の滝」のお隣にある遥菜養鱒場さんでは、4月26日(土)か […]
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第46回一迫方言解説募集!
皆様、お疲れ様です。本日は風が少し強く吹きましたが、気温は平年並みで過ごしやすい一迫です(^^)v さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベス […]
R7.5.24(土)高山広ひとり芝居「まごころの虫」in一迫ふれあいホール
皆様、お疲れ様です。本日は少し寒く強めの風が吹いている一迫です(^^)v さて、5月24日(土)午後2時から、一迫ふれあいホールにおいて、アクターディレクトライターで栗原市ドリームアンバサダーの高山広さんのひとり芝居 […]
4月29日(火・昭和の日)第70回政岡まつり
皆様、お疲れ様です。本日ははどんより曇り空。昨日は山間部ではかなりの雨量だった一迫です。 さて、70回目を迎える「政岡まつり」のイベント情報です。 今回は、第70回と栗原市誕生20周年記念として「伊達武 […]
クラウドファンディング終了まであと5日
皆様、お疲れ様です。昨日の午後から雨が降り続けている一迫です(^^)v さて、「一迫ゆり園復活プロジェクト」のクラウドファンディングは、おかげさまで目標金額100%を達成し、支援者数も100人を超えました。 ご支援 […]
R7.4.12 今日の一迫ゆり園試験園(クラファン終了まであと7日)
皆様、お疲れ様です。最近はかなり暖かい日が続いて、過ごしやすい一迫です(^^)v さて、一迫ゆり園試験園は球根を植えてから2~3週間が経ちました。 球根の芽はまだ地上に出てきておりませんが、最近の暖かさ […]
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第45回一迫方言解説募集!
皆様、お疲れ様です。かなり暖かくなってきましたね。仙台の桜満開予想は4月10日ということで、一迫あたりは4月13日あたりかなと勝手に思っている一迫です(^^)v さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebo […]
R7.3.30 今日の一迫ゆり園試験園
皆様、お疲れ様です。本日はちょっと風が冷たく、桜の開花も足踏み状態となった一迫です⤵ さて、本日は「ゆり園おこし協力隊」のメンバー8人により、2回目の球根植えを行いました(^^)v 午前8時30分から概ね2時間の作 […]
長崎6連水車の1基を直しました(^^)v
皆様、お疲れ様です。今日はなんか暑いくらいですね。初夏さえ感じてしまった一迫です(^^)v さて、報告が遅くなってしまいましたが、20日(春分の日)に「長崎水車建立体験会」が開催されました。 スタッフを含め総勢約3 […]
R7.3.23 今日の一迫ゆり園試験園
皆様、お疲れ様です。本日は少し風が吹きましたが、春らしいポカポカ天気だった一迫です(^^)v さて、本日は町おこしユリの会の元メンバーやボランティアの方々と一緒に、試験園の球根植え付けを行いました(^^)v 日程 […]